AFFINGERカスタマイズ

【AFFINGER6】見出しのデザインのおすすめは?カスタマイズ方法をご紹介!【アフィンガー6】

AFFINGERではどんな見出しにすればいいの?
AFFINGERでの見出しの設定方法を教えてほしい

見出しデザインの選択肢が多くて迷ってしまいます。
おすすめの見出しデザインを教えてほしい。

 

今回はこういった疑問にお答えして、AFFINGERで制作できる『見出しの設定方法』『カスタマイズ方法』『おすすめのデザイン』をご紹介いたします。

 

「デザインに迷ってしまう」という方向けに、一例として当ブログと同じデザインになるカスタマイズもご紹介しておりますのでよければ参考にしてみてください。

 

この記事ので分かること

  • AFFINGERで設定できるおすすめの見出しカスタマイズ
  • AFFINGERでの見出しの設定方法
  • 当ブログでの見出しカスタマイズ

 

ちなみにこの記事は、ブログの配色はもう決まっている!という方に向けた記事になります。

前の記事で、初心者が失敗しないブログの配色の決め方をご紹介しておりますので『まだブログ全体で使う色が決まっていない』という方は、良ければこちらの記事からご覧ください。

 

関連記事:【失敗しない】初心者向けブログ配色パターン3色の決め方!【カラーコードもご紹介!】

ブログ全体の配色を決める前に見出しデザインを作ってしまうと、統一感のないブログになってしまいがちですので、まずはブログで使う色を先に決めておくのがおすすめです。

 

おすすめの見出しデザイン・設定方法

 

AFFINGERでは見出し1~5まで設定できますが
ブログを書く上ではほとんど『見出し2』と『見出し3』しか使わないので
まずは『見出し2』『見出し3』のデザインを決めて、設定していきましょう!

 

見出し2のおすすめのデザイン

 

見出し2は、各章のタイトルのにあたります。

記事内での、区切りとなる箇所になりますので、
一番大きなハッキリしたデザインにしましょう。

 

見出し2のおすすめのデザインはしっかり背景色を設定できる『吹き出しデザイン』もしくは『左ラインデザイン』のどちらががおすすめです。

 

理由としては、前述の通り見出し2が各章の区切りにもなるので、はっきりとしたデザインの方がメリハリがついて読者にとって、より読みやすいためです。

 

『囲み&左ラインデザイン』の左ラインを消したい場合は、ボーダー色(サブ)を背景色と同じ色にすることでボーダーが見えなくなります。

 

見出し2おすすめの設定方法

 

それでは、見出し2のデザインを設定していきましょう
ここでは一例として当ブログと同じデザインになるように設定を変更していきます。

 

step
1
設定画面を開く

 

まずは以下より見出し2の設定箇所を開きます。

ワードプレス管理画面→外観→カスタマイズ→見出しタグ ( hx ) / テキスト →H2タグ

 

step
2
見出しの装飾

次に見出しの装飾をしていきます。

設定画面右側に表示されているご自身のブログ内から、テストページの記事を開いておくとデザインがすぐ反映、確認できるので作業しやすいですよ。

 

文字色下の『色を選択』をクリック

→文字色の真ん中の四角内の色コードを(#FFFFFF)に変更

 

背景色、背景色(グラデーション上部)、ボーダー色(サブ)の色コードを、ブログのメインカラーに決めた色に変更

 

h2タグの基本スタイルを変更する

  • 『囲み&左ラインデザインに変更』にチェック
  • 『デザインを幅一杯に』にチェック
  • 『左の余白(px) 』→0 に変更
  • 『上下の余白(px) 』→20 に変更
  • 『上下のマージン(px) 』→20 に変更

 

 

step
3
公開をクリック

 

 

『見出し2』のおすすめカスタマイズまとめ

・『左ラインデザイン』
・文字色→『#FFFFFF』
・背景色、背景色(グラデーション上部)→ブログのメインカラー
・ボーダー色(サブ)→ブログのメインカラー
・『デザインを幅一杯に』
・『左の余白(px) 』→0
・『上下の余白(px) 』→20
・『上下のマージン(px) 』→20

 

見出し3おすすめのデザイン

 

見出し3のおすすめのデザインは、ある程度はハッキリと見出しだと分かるけど、そこまで目立ち過ぎない

のどれかがおすすめです。

 

見出し3おすすめの設定方法

 

それでは、続けて見出し3のデザインを設定していきましょう
こちらも一例として当ブログと同じデザインになるように設定に変更していきます。

 

step
1
設定画面を開く

まずは以下より見出し2の設定箇所を開きます。

ワードプレス管理画面→外観→カスタマイズ→見出しタグ ( hx ) / テキスト →H3タグ

step
2
見出しの装飾

見出し3の装飾をしていきます。

 

文字色下の『色を選択』をクリック

→文字色の真ん中の四角内の色コードを(#0F0F0F)に変更

見出し3は他の記事内の文章と同じ文字色の黒系を使うのがおすすめです。

 

背景色(グラデーション上部)のコードを(#f9f9f9)に変更
ボーダー色とボーダー色(サブ)の色コードを、ブログのメインカラーに設定した色に変更。

 

 

見出し3はうっすらと背景を設定しておくことで、より見出しらしくなります

 

h3のタグの基本スタイルを変更する

  • 『左ラインデザインに変更』にチェック
  •  背景色、背景色(グラデーション上部)のコードを(#f9f9f9)に
  • 『左の余白(px) 』→20 に変更
  • 『上下の余白(px) 』→8 に変更
  • 『上下のマージン(px) 』→20 に変更

 

step
3
公開をクリック

 

 

『見出し3』のおすすめカスタマイズまとめ

・文字色→『#0F0F0F』
・背景色、背景色(グラデーション上部)→『#f9f9f9』
・背景色、背景色(グラデーション上部)→ブログのメインカラー
・ボーダー色(サブ)→ブログのメインカラー
・『左ラインデザイン』
・『デザインを幅一杯に』
・『左の余白(px) 』→0
・『上下の余白(px) 』→20
・『上下のマージン(px) 』→20

以上で見出し2、見出し3の設定が完了しました!

その他、見出し設定では以下のようなカスタマイズができます。

・ボーダーを上下のみにする
・ボーダーを太くする ( 下をサブカラーに )
・見出しのテキストを中央寄せにする
・デザインを幅一杯に
・背景や吹き出しの角を丸くする
・グラデーションを横向きにする etc,,,

この辺りの設定は後回しでOKです
見出し1の設定はしないくても良いのですか?
見出し1は記事のタイトルにあたるものなので基本的には設定を変更しなくても問題ありません。

 

まとめ

 

以上、今回はAFFINGER6での見出しデザインのカスタマイズ方法、おすすめのカスタマイズをご紹介しました。

見出しのおすすめのカスタマイズをまとめると以下の通りです。

 

『見出し2』のおすすめカスタマイズまとめ


・見だし2のデザインはハッキリとした区切りとなるデザインがおすすめ
・見出し3のデザインはある程度は見出しだと分かるけど、そこまで目立ち過ぎないデザインがおすすめ

 

AFFINGER6では様々なデザインに加えてかなり細部まで、デザインを調整できますので是非いろいろと試してみてください。

AFFINGER6を詳しく知りたい方は是非下記からチェックしてみて下さい。

AFFINGER6

 

見出しデザインを変えたかった方の参考になれば幸いです。

今回は以上です。

【AFFINGER6】 チェックマークの設定方法・コピペで表示されない時の解決方法

続きを見る

-AFFINGERカスタマイズ