今回はこんなお悩みを解決いたします。
ブログを始める上で、
とデザインの所で色々悩んでしまいがちです。
今回はそんな悩みがちなブログの配色の決め方を、
-
初心者ブロガーの初期費用は?ブログのランニングコストについて解説
続きを見る
-
【AFFINGER6】見出しのデザインのおすすめは?カスタマイズ方法をご紹介!【アフィンガー6】
続きを見る
ブログ配色の決め方
配色の決め方:まずは三色だけ決める
まずはサイト内で使う色を3色だけ決めるのがおすすめです。
というのも、初心者がいきなり
そのため、まずは3色
背景などブログ内で一番大きく使う色
(記事自体に敷く色、ブログの背景色)
メインカラー:
協調させたいメインの箇所
(ロゴ、メニューバー、フッター、見出し、各種ボタン)
アクセントカラー:
特に目を引く箇所に使う色
(一部のパーツ、少し目立たせたい箇所の区切り)
上記の3色を決めていきます。
配色の決め方:色の印象を考える
では実際に色を決めていきましょう。
まず、考えていただきたいのは、『どんなブログ』にしたいのか、そのブログの方向性に合った色がおすすめです。
色には、それぞれ『連想させる印象』というものがあります。
例えばそれぞれ
黄…明るい、躍動、希望
橙…陽気、親しみ、家庭
桃…可愛い、若い
紫…高級、上品、優雅
茶…堅実、安心、ぬくもり
青…知性、誠実、清潔
緑…自然、平和、リラックス
灰…穏やか、実用
白…純粋、無垢、祝福
黒…一流、エレガント
といった感じです。
・ご自身のブログテーマに沿った色はどんな色なのか
・どんな方に向けたのブログなのか
という事を考えて、配色を決めるのも一つです。
一例ですが、ブログのジャンルと連想させる色をご紹介すると
本の紹介 → 黒や緑系
美容系の紹介 → ピンク系
料理や家事などの紹介 → オレンジや淡い茶色系
といった感じです。
『白』をベースに『青緑』をメインカラー、『オレンジ』をアクセントカラーにしています。
配色の決め方:他のブログを参考にする
配色に正解はありませんが、「一般的に良いとされる配色」にするには、
様々なブログを見て自分が良いと思ったブログ配色を『真似してみる』というのが一番の近道です。
ご自身のあこがれのブロガーさんのデザインを参考にしてみたり、
こんなサイトにできたら!と思うサイトをたくさん見てみて、先ほどご紹介した三色を何色にするか決めていきましょう。
『参考にしたいブログがない』という方は、当ブログで過去に参考になるおしゃれなブログをまとめた記事がありますのでよければ併せてご覧ください。
-
【AFFINGER6で制作】参考になる!おしゃれなブログデザイン9選【カラーコード】
続きを見る
配色の決め方:カラーコードを調べて自分のブログでも同じ色をつかう
でも、この色を自分のブログで再現するにはどうすればいいでしょうか?
参考にしたいブログカラーが決まったら、実際にそのブログで使われている色を自分のブログにも使えるように、その色が何色か調べてみましょう。
その為には、そのサイトで使用されている各色の『カラーコード』を調べる必要があります。
カラーコードとは、WEB上で使用されている色を『#から始まる6桁の英数字』に変換したものです。
以下より、カラーコードの調べ方をご紹介いたします。
カラーコードの調べ方
カラーコードの調べ方ですが、Googlechromeの拡張機能『ColorPick Eyedropper』を使うことで簡単に調べる事ができます。
この拡張機能『ColorPick Eyedropper』についてや、導入方法については他所様のブログで分かりやすく解説されていましたので、よければこちらをご参照ください。
【GoogleChrome拡張機能】ColorPick Eyedropperのご紹介
色を配置してみる
『ColorPick Eyedropper』で色をピックアップできましたら、背景・見出し・メニューなどご自身のブログに、自分が気に入った色に変更してみましょう。
事前に、『これにする!』と決めていた色でも、実際に自分のページに反映してみると、『もう少し色味を明るく/暗くしたい』という気持ちが出てくるかもしれません。
是非、色々試してみてください。
もし細部までこだわった配色をするなら
AFFINGERでは、特に細部の箇所まで、好きなの色を設定することができる、他のテーマと比べても圧倒的にカスタマイズ性の高いブログテーマになります。
簡単におしゃれなブログを作りたい!
特に細部までこだわっておしゃれなブログデザインを作成したい!
という方は、簡単にかつ細部までデザインを調整できる『AFFINGER6』がおすすめです。
AFFINGER6を詳しく知りたい方は是非下記からチェックしてみて下さい。
まとめ
以上、今回はブログ配色難民の方にむけて、失敗しないブログ配色の決め方をご紹介いたしました。
配色を失敗しない為のポイントをまとめると以下の通りです。
ポイント
・まずは3色だけを決める
・色々なブログを見て、参考にするブログをみつける
・参考するブログから色コードを確認する
ブログ制作の一助となればうれしいです。
お疲れ様でした。
ではまた!
『稼ぐブログ』をつくるなら『AFFINER6(アフィンガー6)』がおすすめ
ブログライティングで本格的に稼ぎたい方は、「稼ぐに特化した」ブログテーマAFFIBGER6(アフィンガー6)を用いて記事を書くのがおすすめです。
AFFINGER6がおすすめの人
- 1.これからアフィリエイトで本格的に稼ぎたい人
- 2.記事の装飾やデザインを簡単に使いたい人
- 3.テーマ選びで失敗したくない人
- 4.SEO対策に自信がない人
当ブログもAFFIBGER6を導入後、大きくアクセス数が増えました。
ブログテーマはどれがいいのか分からなければ、AFFINGERにしておけばまず間違いありませんので、良ければ是非使ってみてください!