今回はこんな疑問を解決します。
この記事では動画編集アプリCupCut(キャップカット)の基本的な文字の入れ方を解説致します。
この記事ので分かること
- CupCutの文字の入れ方
- キャップカットでできる文字装飾
- 文字アニメーションのつけ方
他のCapCutの使い方は以下にまとめておりますのでもし良ければ併せてご覧ください。
-
【初心者向け】CapCut(キャップカット)の使い方まとめ【基本編】
続きを見る
CapCut(キャップカット)文字の入れ方
それではCupCutの文字入れについて以下の内容を解説致します。
- 1.テキストの入力方法
- 2.文字装飾のつけ方
- 3.文字の縦書きの方法
- 4.アニメーションのつけ方
1.テキストの入力方法
下部のメニューの「テキスト」から「テキストを追加」を選択します。
入力欄にテキストを入力すると、動画上にテキストが表示されます。
入力が完了したら「チェックマーク」を選択すると反映されます。
テキスト右下のボタンから文字サイズを大きくしたり小さくしたり調節が可能です。
1-2.テキストの表示について
テキストを入力すると、テキストのバーが表示されるようになります。
このテキストバーを変更することでテキストの表示時間を変更することができます。
2.テキストの装飾方法
「スタイル」から文字の装飾の変更ができます。
「スタイル」では以下の設定ができます。
スタイルから設定できる装飾
・装飾する(スタイル)
・エフェクト付きの派手な文字にする
・アニメーションをかける
・吹き出しにする
『スタイル』の中にある『スタイル』を選択することで、様々な装飾ができます。
基本的な装飾として、以下のような装飾が可能です。
CupCut装飾
・ストローク・・・文字のふちどりの太さ変更
・キャンパス・・・文字に背景をしく
・シャドウ・・・文字に影を入れる
・スペース・・・文字の間隔を空ける
・太字イタリック・・・文字を太くする、斜め文字にする
もし、ささっと『派手な文字』や『可愛い文字』に変更するならエフェクト内にテンプレートとしてある文字に設定するのがおすすめです。
3.文字の縦書き方法
スタイル→ スペース
スペース内の上記画像のボタンを押すことで文字を縦書きにできます。
4.アニメーション
「アニメーション」を選択することでこのテキストにアニメーション効果をつけることができます。
「アニメーション」には「開始のアニメーション」と「終了のアニメーション」があり
文字が出るアニメーション、消えるアニメーションを設定できます。
また下のバーを変更することで、アニメーションの表示秒数を変更できます。
まとめ
以上、本記事では、CapCat(キャップカット)の基本的な文字の入れ方を使い方を解説いたしました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連記事
参考になれば幸いです。
今回は以上です。